この前面接を受けたはんこ屋さんから電話がきた。
面倒だったので、留守電のまま用件を聞いた。(出なかったってことやね♪)

「最後まで難航したんですが、今回は残念ですが…」

…ってことで不採用となりました。

ヾ(@^▽^@)ノわはは
またしばらく専業主婦で〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。

(~ヘ〜)ウーン
ホントのこと言うと、今回の会社はちょっと行く気がしなかった。ので、不採用でホッとしてはいるの。

お給料で判断したら「雑用」とか「店番・電話番」程度の事務員を募集していると思ったのね。
そしたら、面接では結構色んなことをしてほしい、みたいなことは言われるし、ちゃきちゃきしたおねーちゃんが仕切ってそうでちょっと不安でもあったし。
社長さんが去年、還暦を迎えたので、そのおねーちゃんと次に入った人にお店を任せたい…とかまで言っていたから…。
ヾ(・・;)ォィォィ この給料で…?なんて考えた。

んで、万が一「採用します」って言われたら、どうやって断ろうか…?まで考えてたの。

「他で採用が決まりました」とか嘘つこうかな〜なんてね。

でも何て事はない、向こうから蹴ってきたわ〜〜〜。ξ^▽〆オーホッホッホ

蹴られたら蹴られたで、ちょっと、ムカ・・・(-_-メ)>…なんて、自分勝手なσ(^_^)

最終まで残ったって言われたけど、ホンマかいな?みんなに同じ事いってるんだろうな〜。

(´ヘ`;)ハァ…就職できるのかな?σ(^_^;ワタシ?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索