乗り切れた!
2001年12月17日昨日の結婚式&二次会。
風邪っぽかったけど、何とか乗り切れた〜♪
チャペルでの式は結構参列者が多くて、一番最後に入った私たちは
父兄参観の保護者のように、一番後ろで立って見てました。(笑)
披露宴では新婦・志帆ちゃんのリクエストの「未来予想図?」を
歌いました。
ほんとは2〜3日前にカラオケ屋さんに行って、練習するつもり
だったんだけど、風邪で喉にきてたので断念!
私が歌う前に、遙〜HARUNA〜とそーぽんが、志帆ちゃんに一言ずつ
お祝いの言葉を言うために側に居てくれたので緊張せずにすんだし。。。
なんかすっごいお偉いさんとかいっぱい来てて、
歌う場所は私たちの席から遠いしで、たった一人だったら
あがっちゃったかもしれない。。。(*≧m≦*)ぷぷっ
二次会のほうもたくさんの人が来てて
それぞれお祝いの出し物も凝ってたよ〜。
私は志帆ちゃんたちの職場関係の人たちの出し物
「クイズメールチェック!」っていうのに
メールを朗読する、志帆ちゃん役で参加しました。
志帆ちゃんのだんなさん、向さん役には
「誰かいい人いない〜?」って聞かれたので
フレドリにも参加してくれてる、野岡夕人さんっていう役者さんに
お願いしたの。(なんと、プロです!)
二人でメールを思いっきり感情込めて朗読したら
向さん&志帆ちゃんは大赤面で、会場は大爆笑!!
こんだけうけたら。。。って読むほうも力入る入る。o(*^▽^*)oあはは
フレドリの出し物は「白雪姫」の寸劇。
「世界で一番。。。」ってとこを「この会場で一番。。。」って変えて
「白雪姫」はもちろん「志帆姫」になるでしょ?
でも本人たちには台本も流れも説明してないから
始めは見てるだけだったのが途中から舞台に上げられて
志帆ちゃんはりんご食べさせられ、死ぬ芝居をさせられて
向さんは王子様として志帆姫にキスさせられ。。。と
大変だったと思いますが、二人とも嫌がりもせず
私たちに協力してお客さんを沸かしてくれました。v(*^▽^*)
なんか私たちのほうがすっかり楽しませてもらった感じの一日。
これも、向さんと志帆ちゃんの人柄なんだろうな。。。
とりあえず乗り切れてよかった〜。
向さん、志帆ちゃん
いつまでも仲良く、お幸せにb(^-^)ネ!
風邪っぽかったけど、何とか乗り切れた〜♪
チャペルでの式は結構参列者が多くて、一番最後に入った私たちは
父兄参観の保護者のように、一番後ろで立って見てました。(笑)
披露宴では新婦・志帆ちゃんのリクエストの「未来予想図?」を
歌いました。
ほんとは2〜3日前にカラオケ屋さんに行って、練習するつもり
だったんだけど、風邪で喉にきてたので断念!
私が歌う前に、遙〜HARUNA〜とそーぽんが、志帆ちゃんに一言ずつ
お祝いの言葉を言うために側に居てくれたので緊張せずにすんだし。。。
なんかすっごいお偉いさんとかいっぱい来てて、
歌う場所は私たちの席から遠いしで、たった一人だったら
あがっちゃったかもしれない。。。(*≧m≦*)ぷぷっ
二次会のほうもたくさんの人が来てて
それぞれお祝いの出し物も凝ってたよ〜。
私は志帆ちゃんたちの職場関係の人たちの出し物
「クイズメールチェック!」っていうのに
メールを朗読する、志帆ちゃん役で参加しました。
志帆ちゃんのだんなさん、向さん役には
「誰かいい人いない〜?」って聞かれたので
フレドリにも参加してくれてる、野岡夕人さんっていう役者さんに
お願いしたの。(なんと、プロです!)
二人でメールを思いっきり感情込めて朗読したら
向さん&志帆ちゃんは大赤面で、会場は大爆笑!!
こんだけうけたら。。。って読むほうも力入る入る。o(*^▽^*)oあはは
フレドリの出し物は「白雪姫」の寸劇。
「世界で一番。。。」ってとこを「この会場で一番。。。」って変えて
「白雪姫」はもちろん「志帆姫」になるでしょ?
でも本人たちには台本も流れも説明してないから
始めは見てるだけだったのが途中から舞台に上げられて
志帆ちゃんはりんご食べさせられ、死ぬ芝居をさせられて
向さんは王子様として志帆姫にキスさせられ。。。と
大変だったと思いますが、二人とも嫌がりもせず
私たちに協力してお客さんを沸かしてくれました。v(*^▽^*)
なんか私たちのほうがすっかり楽しませてもらった感じの一日。
これも、向さんと志帆ちゃんの人柄なんだろうな。。。
とりあえず乗り切れてよかった〜。
向さん、志帆ちゃん
いつまでも仲良く、お幸せにb(^-^)ネ!
コメント