血を見て思う命
2002年6月22日今朝、そーぽんのお弁当を作るのに
卵を割った。
2個目の卵に血が混じってた。
一瞬、恐くてひるんだ。
血を取り除こうとしたけど
完全には取れなかった。
取ろうとするほど、血は広がってゆく。
かき混ぜると血は卵の色に溶け込んで
分からなくなった。
眠っているそーぽんに
「卵に血が混じってた」って言うと
「大丈夫や」って言った。
そーぽんの「大丈夫」は
「食べるのに気にしない」ってことだと思う。
実際、食べてみて
味はいつもと同じ卵焼きだったし。。。
今更だけど
卵って鶏が産んだもの。
ひよこが孵って、そして成長してまた鶏になる。
毎日食べてるけど本来は。。。
そう思うと大切に食べなきゃな。。。って感じた。
無駄にしちゃ、いけないんだな。
生まれる前の命だけど
そういうことちゃんと分からないと
生きていることに感謝しないと。。。
命はずっと続く。
昔の命から、現在の命。
そして未来の命まで。。。
生まれなかった命の分も背負って生きていくのが
生きているものの責任なのかな。。。
卵を割った。
2個目の卵に血が混じってた。
一瞬、恐くてひるんだ。
血を取り除こうとしたけど
完全には取れなかった。
取ろうとするほど、血は広がってゆく。
かき混ぜると血は卵の色に溶け込んで
分からなくなった。
眠っているそーぽんに
「卵に血が混じってた」って言うと
「大丈夫や」って言った。
そーぽんの「大丈夫」は
「食べるのに気にしない」ってことだと思う。
実際、食べてみて
味はいつもと同じ卵焼きだったし。。。
今更だけど
卵って鶏が産んだもの。
ひよこが孵って、そして成長してまた鶏になる。
毎日食べてるけど本来は。。。
そう思うと大切に食べなきゃな。。。って感じた。
無駄にしちゃ、いけないんだな。
生まれる前の命だけど
そういうことちゃんと分からないと
生きていることに感謝しないと。。。
命はずっと続く。
昔の命から、現在の命。
そして未来の命まで。。。
生まれなかった命の分も背負って生きていくのが
生きているものの責任なのかな。。。
コメント