思うだけで
2002年7月4日頭で考えるだけで気持ちが伝わったら
くどくど説明せずにすむ。
「私の気持ち、分かってよ!」
なんて、言わないですむ。
今日から始まったドラマを見て
そんなことが現実になったら
えらいことなんだ!っていうのが分かった気がする。
隠し事ができない。
思いっきりバカなこと考えてるのも
み〜んな他人にばれちゃう。
ドラマだからそんな設定もありだけど
現実は、やっぱ嫌だな〜。
付き合いが長いと
お互いの気持ちが手に取るように分かる。
とか言う人もいるけど
そんなの、分かってるつもりなだけだよって
私は思っちゃう。
考えてることなんて、本人じゃなきゃわかんないもん。
そりゃ、想像くらいはできるだろうし
70%くらいは当たってるかもしれない。
だけど、ホントのホントのとこは
もしかしたら本人ですら分かってないかもしれない。
私も自分で何を考えてるかわかんなくなるときあるし。
悩み事も、本当に悩んでるのか
悩んでるふりしてるのかわからなくなったりするし。
あ。。。
この日記も、何が言いたいのかわかんないや。(笑)
この日記でも「言いたいこと」とか
「自分の気持ち」なんかを書いてるけど
書きたいことをすべて表現することはできてない。
私の文才がないことも原因だったりするけど。
読んでくれた人がみんな私の書きたいこと
読んでほしい部分に気づくとは限らない。
「こんなとこに注目するんだ」って思うような
感想や意見をもらうこともあるし。
そういうときは『悟られ』た方が楽だったりするかな?(笑)
くどくど説明せずにすむ。
「私の気持ち、分かってよ!」
なんて、言わないですむ。
今日から始まったドラマを見て
そんなことが現実になったら
えらいことなんだ!っていうのが分かった気がする。
隠し事ができない。
思いっきりバカなこと考えてるのも
み〜んな他人にばれちゃう。
ドラマだからそんな設定もありだけど
現実は、やっぱ嫌だな〜。
付き合いが長いと
お互いの気持ちが手に取るように分かる。
とか言う人もいるけど
そんなの、分かってるつもりなだけだよって
私は思っちゃう。
考えてることなんて、本人じゃなきゃわかんないもん。
そりゃ、想像くらいはできるだろうし
70%くらいは当たってるかもしれない。
だけど、ホントのホントのとこは
もしかしたら本人ですら分かってないかもしれない。
私も自分で何を考えてるかわかんなくなるときあるし。
悩み事も、本当に悩んでるのか
悩んでるふりしてるのかわからなくなったりするし。
あ。。。
この日記も、何が言いたいのかわかんないや。(笑)
この日記でも「言いたいこと」とか
「自分の気持ち」なんかを書いてるけど
書きたいことをすべて表現することはできてない。
私の文才がないことも原因だったりするけど。
読んでくれた人がみんな私の書きたいこと
読んでほしい部分に気づくとは限らない。
「こんなとこに注目するんだ」って思うような
感想や意見をもらうこともあるし。
そういうときは『悟られ』た方が楽だったりするかな?(笑)
コメント