鍵、替えてくれないかな?
2002年8月24日こないだ、夜にお出かけしてて
帰ってきたそーぽんが
「一階の部屋、けーさつ屋さんが来て
指紋ぽんぽんってやってるで〜」
と、言った。
「どこの部屋?」
と聞く私に
「ほら、最初に俺らが見た部屋」
と、そーぽんは答えた。
今の部屋に決める前にもうひとつ一階の端部屋が空いていて
結局、今の部屋に決めたんだ。
だって、2000円くらいしか家賃が変わらなくて
一部屋多ければ、そっちにするよね〜。
その上南向きのベランダなんだもん。
今の部屋は三階で、端部屋ではないです。
でも両脇にお部屋があるせいか
最上階でもさほど熱がこもらない。
話を戻して。。。
ドロボウさんでも入ったのかな〜って。
だってもっと大きな事件だったら
家に居た私でも気が付いただろうし。
で、今日マンションの掲示板を見たら
「このマンションで空き巣被害がありました
出掛けるときは近所で声を掛け合って
注意してください」って張り紙があった。
いまどき、近所づきあいってほとんどないのに。
顔をあわせたら「こんにちは」って言うくらいで
どこの部屋の誰々さんなのかも分からないのにな〜。。。
その前にピッキング対応の鍵に替えてくれ。(笑)
帰ってきたそーぽんが
「一階の部屋、けーさつ屋さんが来て
指紋ぽんぽんってやってるで〜」
と、言った。
「どこの部屋?」
と聞く私に
「ほら、最初に俺らが見た部屋」
と、そーぽんは答えた。
今の部屋に決める前にもうひとつ一階の端部屋が空いていて
結局、今の部屋に決めたんだ。
だって、2000円くらいしか家賃が変わらなくて
一部屋多ければ、そっちにするよね〜。
その上南向きのベランダなんだもん。
今の部屋は三階で、端部屋ではないです。
でも両脇にお部屋があるせいか
最上階でもさほど熱がこもらない。
話を戻して。。。
ドロボウさんでも入ったのかな〜って。
だってもっと大きな事件だったら
家に居た私でも気が付いただろうし。
で、今日マンションの掲示板を見たら
「このマンションで空き巣被害がありました
出掛けるときは近所で声を掛け合って
注意してください」って張り紙があった。
いまどき、近所づきあいってほとんどないのに。
顔をあわせたら「こんにちは」って言うくらいで
どこの部屋の誰々さんなのかも分からないのにな〜。。。
その前にピッキング対応の鍵に替えてくれ。(笑)
コメント