新婚さんちでお鍋♪

2002年11月9日
フレドリ代表遙〜HARUNA〜の新居へ
梨恵ちゃん夫妻&puti夫婦で
遊びに行きました。

σ(’-’*)のうちと梨恵ちゃんのうちは
徒歩でも5分かからないご近所なんだけど
遙〜HARUNA〜の新居は
隣の市の山手になります。

ちょうど込み合う時間帯だったのだけど
裏道マニア(笑)のそーぽんのおかげで
早く着きました♪

ご主人の荒巻さんは、まだお仕事から帰ってなくて
遙〜HARUNA〜一人だったのだけど
着く早々σ(’-’*)を筆頭に
新居の探検の開始〜〜〜♪

新築ではないマンションなのだけど
室内はリフォームがばっちりできれい♪
3LDKで広さも十分。
ベランダも広くて、遊べそう。(←何して?)

一通り探検も済んでお茶をいただく。
遙〜HARUNA〜の手にあるポットは
お茶を注ぐとメロディーが流れる。(ノ*゜▽゜)ノ うぉぉぉぉ
ポットの底にオルゴールがついてる〜〜〜。

荒巻さんが遅くなると言うことなので
結婚式のときの写真を見ながら
ちょっと待ってたんだけど
待ちきれなくなり(笑)お鍋を始めることに。

材料を鍋に入れるのを、何故か任されるσ(’-’*)
この中での主婦歴はσ(’-’*)が一番長いせいらしい。(笑)
ある程度煮込んでからテーブルの上の簡易コンロへ移動。

出来上がって食べ始める。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
「おいしいね〜♪」と言いながら
みんな箸が進む。

時々「ジャリッ」って言うんだけど。。。(?_?)

まあ、気にしないで食べる〜♪

お仕事が終わって、バイクですっ飛んで帰って来た荒巻さんも一緒に
2度目の鍋を食べる〜。

荒巻さんが「なんか、ジャリッていうけど。。。」と言う。
そして材料を確認してどうやら菊菜に砂が残っていたらしいと判明。

「ちゃんと洗ったも〜ん」と、反論する遙〜HARUNA〜。
「でも、残ってるんやから。。。(もっときっちり洗わないと。。。)」
「洗ったけど、残ってたんやもん」
新婚さんのらぶらぶ痴話げんか♪
(↑つい先日はお好み焼きの作り方で激しいバトルを繰り広げたらしい)
「ちっとも言うことを聞いてくれない」なんて
荒巻さんは遙〜HARUNA〜のことを言うけど
かわいくてしょうがない。。。って感じなんだよね。

そういや、梨恵ちゃんとこも来月で結婚1年の新婚さん。
やっぱ、らぶらぶだよね〜〜〜。

で、我が家は、来月で8年目突入。
。。゛(ノ><)ノ ヒィ

遙〜HARUNA〜と梨恵ちゃんとは
フレドリを立ち上げた同士。
初めて出会ってからはもう十年以上になる。

むか〜し
「3人とも結婚して、すぐ近所で住めたらいいのにね〜」って
言ったことがあったんだけど
それに近いのが、今の状態かも。


探検のときに
「どの部屋を見られてもおっけい♪」状態だった
遙〜HARUNA〜たちの新居を見て
「ちゃんと片付けなあかんなぁ。。。」と
つぶやいた、putiだんなそーぽん。

思ったからには実行して欲しいものである。(笑)


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索