つわりの不思議
2003年3月21日今、妊娠4ヶ月(12週)になるんだけど
あともう少しつわりは続くみたい〜。
15週くらいになると胎盤も完成するとかで
安定期に入るんだよね。
私の場合、夜になるとつわりが始まります。
気持ち悪〜くなって、しんどくなります。
朝とか昼は結構元気なので
お弁当作りも、バイトも普通にこなせるんだけど
夕方からはだんだんしんどくなっちゃいます。
あと、歯磨きすると吐き気がやってきます。
時には吐くことも。。。(汚くて、ゴメンペコリ(o_ _)o)) )
でも量は少ないので、体力的に問題なし。
体重も全然減りません。(笑)
食べ物の好みも変わる人がいるって聞くけど
私の場合、食べられなくなったものって
「温かいもの」
「インスタントラーメン」(←これはにおいかも×)
「麦茶」
「生クリームのもの」
。。。こんな感じかな?
熱々じゃなければこってりしたものも大丈夫なんだけど。。。(笑)
あと、食べられないわけじゃないけど
ご飯よりはパンの方が食べやすいです。
つわりって、人によっても違うし
同じ人でも妊娠のたびに違ったりするって聞いた。
σ(’-’*)の母は
私や妹を妊娠してたときには
全くつわりがなかったらしいけど
弟の時には少しあったらしいです。
でも、今のσ(’-’*)に比べたら随分軽いらしいの。。。
まあ、σ(’-’*)にしたって他の人に比べたら
軽い方なんだけどね。
ひどい人は起きられなかったり
食べられなかったりして
入院することもあるんでしょ?
つわりって、ホントに不思議〜。
あともう少しつわりは続くみたい〜。
15週くらいになると胎盤も完成するとかで
安定期に入るんだよね。
私の場合、夜になるとつわりが始まります。
気持ち悪〜くなって、しんどくなります。
朝とか昼は結構元気なので
お弁当作りも、バイトも普通にこなせるんだけど
夕方からはだんだんしんどくなっちゃいます。
あと、歯磨きすると吐き気がやってきます。
時には吐くことも。。。(汚くて、ゴメンペコリ(o_ _)o)) )
でも量は少ないので、体力的に問題なし。
体重も全然減りません。(笑)
食べ物の好みも変わる人がいるって聞くけど
私の場合、食べられなくなったものって
「温かいもの」
「インスタントラーメン」(←これはにおいかも×)
「麦茶」
「生クリームのもの」
。。。こんな感じかな?
熱々じゃなければこってりしたものも大丈夫なんだけど。。。(笑)
あと、食べられないわけじゃないけど
ご飯よりはパンの方が食べやすいです。
つわりって、人によっても違うし
同じ人でも妊娠のたびに違ったりするって聞いた。
σ(’-’*)の母は
私や妹を妊娠してたときには
全くつわりがなかったらしいけど
弟の時には少しあったらしいです。
でも、今のσ(’-’*)に比べたら随分軽いらしいの。。。
まあ、σ(’-’*)にしたって他の人に比べたら
軽い方なんだけどね。
ひどい人は起きられなかったり
食べられなかったりして
入院することもあるんでしょ?
つわりって、ホントに不思議〜。
コメント