母性なのかな
2003年5月23日そーぽんと夕食をとっているとき
「子供産む時、力尽きて
そのままいってしまわんとってな〜」
と、突然言われました。
普通なら
「縁起でもない!」って感じなのでしょうが
実は、何年か前に
そーぽんの学生の頃のお友達で
出産の際に亡くなってしまった女性がいたのです。
お子さんは無事に生まれたそうなのですが。。。
また別のお友達にも
出産時のトラブルか何かで
死産をされた人もいます。
実際、私も二度の流産を経験しているわけだし
そーぽんが心配するのも
仕方の無いことでしょうね。
でも、出産は誰でも命がけで行なうものだし
「絶対に大丈夫」とは言い切れない。
最初の妊娠で
「赤ちゃんが育ってない、1週間様子を見ましょう」
と、言われた時
「無事に生まれてくれたら、私は死んだってかまわない」
そう思えた。
もちろん、二度目のときもそうだし
今回だって同じ。
子供の命と引き換えなら
自分の命なんてなくなってもかまわない。
そう思えてしまう。
ただ、自分から命を絶つ…ということが出来るかは
自信ないけど。(笑)
正直に言えば
子供が元気で生まれてくれて、自分も無事で
そして、自分の手で育てたい。
もちろん、それが一番だけど、ね。
「子供産む時、力尽きて
そのままいってしまわんとってな〜」
と、突然言われました。
普通なら
「縁起でもない!」って感じなのでしょうが
実は、何年か前に
そーぽんの学生の頃のお友達で
出産の際に亡くなってしまった女性がいたのです。
お子さんは無事に生まれたそうなのですが。。。
また別のお友達にも
出産時のトラブルか何かで
死産をされた人もいます。
実際、私も二度の流産を経験しているわけだし
そーぽんが心配するのも
仕方の無いことでしょうね。
でも、出産は誰でも命がけで行なうものだし
「絶対に大丈夫」とは言い切れない。
最初の妊娠で
「赤ちゃんが育ってない、1週間様子を見ましょう」
と、言われた時
「無事に生まれてくれたら、私は死んだってかまわない」
そう思えた。
もちろん、二度目のときもそうだし
今回だって同じ。
子供の命と引き換えなら
自分の命なんてなくなってもかまわない。
そう思えてしまう。
ただ、自分から命を絶つ…ということが出来るかは
自信ないけど。(笑)
正直に言えば
子供が元気で生まれてくれて、自分も無事で
そして、自分の手で育てたい。
もちろん、それが一番だけど、ね。
コメント