「お母さんが食べても赤ちゃんが大きくなるわけじゃないです」
って産婦人科の先生に言われて
必要以上に食べたりはしてないんだけど
色んなトコで聞くように
『食欲を抑えるのが大変』とか
『めっちゃ体重増えた〜〜〜』とか
そんな状態には、まだなってない。(気がする)

「あまり動かない方が赤ちゃんは育つ」
って先生に言われたこともあって
バイトを辞めてからは
用事の無いときは横になったり座ってたり
眠くなったら寝て。。。って生活。

そのせいもあってあんまりお腹空かないのかな?

体重も前回の健診のときより
減ってるくらいだし。。。
(っていっても、ほんの何百gかだけど)

一気に増えるとそれは確かに困るし
妊娠中毒症とかも心配だけど
食べる量が妊娠前と変わらない、もしくは減ってるって
大丈夫なのかな〜?

こんなんでちゃんと育ってるのかな〜って
ちょっと心配。。。

ま、次の土曜日か月曜日のどちらかに健診に行って
その時には育ち具合も分かるだろうし
どっちにしろ、胎動もあるので元気なんだろうと
思うことにします。( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* )

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索