インターホン
2003年7月22日σ(’-’*)が住んでるマンションには
インターホンが付いてない。
だから誰かが訪ねてきたら
ドアを開けて応対するか
ドア越しに声を張り上げるしかない。
今日も呼び鈴が鳴ったんだけど
ちょっとしんどくてうたた寝してたから
居留守を決め込もうかと思っていたのに
ドアをたたかれ名前まで呼ばれてうるさいので
仕方なくドアを開けた。
もちろん、チェーンはかけたままで。
立っていたのは
「塩素などの水道水の点検に来ました。
今、水道を使ってなければすぐ済みますので」
と、聞いたことも無い会社を名乗る男の人。
「そんな話、聞いて無いんですけど。
管理人さんか家主さんには言ってるんですか?」
と、聞いたら
「ここらへんを一件一件廻っていて
管理人さんにも家主さんにも言って無いんです。
どこにおられるんですか?」
なんて言う。
半分呆れたのと気持ち悪いのとで返事をしなかったら
「3ヶ月に1回廻ってますので、また来ます」
って言って、その人は立ち去った。
事前に家主から通達があっての点検ならまだしも
いきなり来て「点検します」って言われてもね〜。
浄水器なんかを売りつけに来たって思われるでしょ、普通。
いちいちドアを開けるのもうんざりだし
家主さんに断って、インターホンつけようかな〜って
思っちゃう。。。
あ、そういやそーぽんですが
夕べ晩御飯の後、水道の音がする。。。と思ったら
なんと洗い物をしてくれてた!
そしてその後、そーぽんのスペースの片付けも始めた!!
でも、雑誌をパラパラしてることが多くて
あんまり進まなかったけどね。。。
すっかり片付いたってわけじゃないけど
なんとなくまとまったって感じです。(笑)
インターホンが付いてない。
だから誰かが訪ねてきたら
ドアを開けて応対するか
ドア越しに声を張り上げるしかない。
今日も呼び鈴が鳴ったんだけど
ちょっとしんどくてうたた寝してたから
居留守を決め込もうかと思っていたのに
ドアをたたかれ名前まで呼ばれてうるさいので
仕方なくドアを開けた。
もちろん、チェーンはかけたままで。
立っていたのは
「塩素などの水道水の点検に来ました。
今、水道を使ってなければすぐ済みますので」
と、聞いたことも無い会社を名乗る男の人。
「そんな話、聞いて無いんですけど。
管理人さんか家主さんには言ってるんですか?」
と、聞いたら
「ここらへんを一件一件廻っていて
管理人さんにも家主さんにも言って無いんです。
どこにおられるんですか?」
なんて言う。
半分呆れたのと気持ち悪いのとで返事をしなかったら
「3ヶ月に1回廻ってますので、また来ます」
って言って、その人は立ち去った。
事前に家主から通達があっての点検ならまだしも
いきなり来て「点検します」って言われてもね〜。
浄水器なんかを売りつけに来たって思われるでしょ、普通。
いちいちドアを開けるのもうんざりだし
家主さんに断って、インターホンつけようかな〜って
思っちゃう。。。
あ、そういやそーぽんですが
夕べ晩御飯の後、水道の音がする。。。と思ったら
なんと洗い物をしてくれてた!
そしてその後、そーぽんのスペースの片付けも始めた!!
でも、雑誌をパラパラしてることが多くて
あんまり進まなかったけどね。。。
すっかり片付いたってわけじゃないけど
なんとなくまとまったって感じです。(笑)
コメント