こんなチラシがポストに入った。
                      平成15年9月5日


            御知らせ


入居者各位 殿

このたび、○○××の屋外雑汚水管及び屋内 各室の排水
管洗浄清掃を行なう予定です。
日 時 平成15年9月14日・平成15年9月15日
時 間 AM9:00〜PM9:00
入居者の皆様には御協力のほど宜しく御願い致します。

          管理会社 ○×市△ □丁目□□番□□号
               有限会社 K住宅
               TEL ○○○−***−××××

これを読んだ私は
「何をどう『協力』したらいいの?」って思い
管理会社 K住宅に電話を入れた。

あいにく工事の担当(=社長)が留守で
事務員らしき女性と話した。


Q1 「各室の排水管洗浄」の際は部屋に入室するのか?
    ↓
A1 入室します。

Q2 どの部屋にいつ、何時に清掃に来るのか?
    ↓
A2 業者に全て任せてあるので、わからない。

Q3 不在の場合はどうなるのか?
    ↓
A3 家主立会いの上で作業するか、次回(来年)になる。

Q4 このような清掃は、入居して3年になるが初めてなのでは?
    ↓
A4 家主からは毎年していると聞いている。
   去年までは別の業者に家主が直接依頼していたが
   その業者が潰れたので、管理会社に任された。
   (つまり初めて自分のトコでやるのだ。。。とのこと)
   お宅が初めてなのは、記憶違いか留守で飛ばされたのでは?


などなど。。。
普通ならわざわざ問い合わせなくても『注意事項』として
チラシに書いておくべきことを質問したのだけど。。。

あと、2日間の朝の9時から夜の9時までって
そんなアバウトなのってどうよ?
それに実際の作業時間の目安も分からないし。。。

事務員さんでは答えられないこともあって
確認して電話を貰うことになった。

なんか、ここのマンションの台所の排水が
キッチンの床を通っていてスムーズに流れないらしく
毎年、ジェットをかけて清掃しないと
ヘドロがたまって、異臭がしてくるらしい。

そのジェットの機械を段取りするのに莫大な費用がかかってしまうので
どこどこの部屋はいつ、とか入居者の希望を聞いての作業が出来なくて
2日かけていっぺんにマンションごと済ませたいらしい。

とりあえず、この日はこんな感じで終わったのだけど
翌日、私はマジでブチ切れることとなるのである。。。


続く。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索