妊婦を切れさせないで!その3
2003年9月14日先日、私が切れまくった排水管の洗浄作業の日。
9時前に来られても大丈夫なように
8時半には洗濯、着替え等を済ませ
もちろんそーぽんも起こして、スタンバイ。
そしたら9時ちょっと前に来ました。
実際に来られたのは、腰の低い感じのおじさんと
お兄さん2人の計3人。
配管のチェックをしたりして作業開始。
私はそーぽんと別の部屋でTVを見てました。
時々作業をしているのをチラ見してたのだけど
おじさんってば、勝手に台所の椅子に座ってる。。。
「お前は見てるだけなんかい?!」って
心の中で思いつつ、作業が終わるのを待ってました。
「終わりましたのでここにサインか印鑑を。。。」
と言われ、書類に印鑑を押して帰ってもらった後
作業してもらったところを見て回ったのですが
お風呂場の床が汚れたままだったり
洗面所の下の物入れの中がぐちゃぐちゃにされてたり
お風呂の水を洗濯機に取り込む用の機械が落っこちていたり
お風呂場用のスリッパも適当に置かれていたり。。。
しかも帰っていく時
おじさんは靴を履く前に
私のサンダルを踏みつけて出て行った。
普通、客の履物踏んで自分の靴、履く?!
K住宅は確か
「台所と洗面所だけ作業する」って言ってたのだけど
お風呂場も洗濯排水もやってたみたい。
(普通、するだろうケドね(笑)。)
「やっぱり、K住宅っていいかげ〜〜〜〜ん」
って言いたくなるような感じでした。
ふと、洗濯機に目をやると
なんとっ!洗濯機が傾いてる。。。
作業する時に洗濯機を動かして、
一応元に戻した(つもり)なのだろうけど。
引っ越した時、ここの洗濯パンのサイズが小さくて
うちの洗濯機がうまく入らないので
下に木をかましてバランスをとってたのね。
そうしないと、脱水の時に止まってしまうから。。。
もう3年も前にやったことだったので
そーぽんもどういう状態だったか思い出せなくて
手探りでなおしてくれたんだけど
もう出かけようかって思ってた時に傾きに気が付いたもんだから
イライラするし、汗はかくしでもう大変。
「あいつら適当なことしやがって〜〜〜」
と、ぶつくさ言ってました。
んで、改めて思ったのが
「やっぱり家主立会いで入室されなくてよかった」ってこと。
留守の時にこんな適当なことされたら
何か物が無くなってたって分かんないもん。
やっぱり、K住宅の関わってる仕事って
信用できない!!って感じです。
9時前に来られても大丈夫なように
8時半には洗濯、着替え等を済ませ
もちろんそーぽんも起こして、スタンバイ。
そしたら9時ちょっと前に来ました。
実際に来られたのは、腰の低い感じのおじさんと
お兄さん2人の計3人。
配管のチェックをしたりして作業開始。
私はそーぽんと別の部屋でTVを見てました。
時々作業をしているのをチラ見してたのだけど
おじさんってば、勝手に台所の椅子に座ってる。。。
「お前は見てるだけなんかい?!」って
心の中で思いつつ、作業が終わるのを待ってました。
「終わりましたのでここにサインか印鑑を。。。」
と言われ、書類に印鑑を押して帰ってもらった後
作業してもらったところを見て回ったのですが
お風呂場の床が汚れたままだったり
洗面所の下の物入れの中がぐちゃぐちゃにされてたり
お風呂の水を洗濯機に取り込む用の機械が落っこちていたり
お風呂場用のスリッパも適当に置かれていたり。。。
しかも帰っていく時
おじさんは靴を履く前に
私のサンダルを踏みつけて出て行った。
普通、客の履物踏んで自分の靴、履く?!
K住宅は確か
「台所と洗面所だけ作業する」って言ってたのだけど
お風呂場も洗濯排水もやってたみたい。
(普通、するだろうケドね(笑)。)
「やっぱり、K住宅っていいかげ〜〜〜〜ん」
って言いたくなるような感じでした。
ふと、洗濯機に目をやると
なんとっ!洗濯機が傾いてる。。。
作業する時に洗濯機を動かして、
一応元に戻した(つもり)なのだろうけど。
引っ越した時、ここの洗濯パンのサイズが小さくて
うちの洗濯機がうまく入らないので
下に木をかましてバランスをとってたのね。
そうしないと、脱水の時に止まってしまうから。。。
もう3年も前にやったことだったので
そーぽんもどういう状態だったか思い出せなくて
手探りでなおしてくれたんだけど
もう出かけようかって思ってた時に傾きに気が付いたもんだから
イライラするし、汗はかくしでもう大変。
「あいつら適当なことしやがって〜〜〜」
と、ぶつくさ言ってました。
んで、改めて思ったのが
「やっぱり家主立会いで入室されなくてよかった」ってこと。
留守の時にこんな適当なことされたら
何か物が無くなってたって分かんないもん。
やっぱり、K住宅の関わってる仕事って
信用できない!!って感じです。
コメント