私が何度となく切れさせられた
排水管の清掃をしてもうじき1ヶ月。

私となっちが実家にいるもんで
そーぽんは自宅で独身生活を送っているのだけど
「お風呂の排水が詰まり気味で
 市販のパイプ掃除の薬を使っても流れが悪い」
と言い、あのK住宅に電話したのだそう。

私が前回にいやな目にあったので
「なめられたらあかん」とばかりに
最初から強気で挑んだそーぽん。

そしたら、びっくりするくらいの変貌振り。
なかなかよろしい態度になったみたい。
(でも、一般的に見たら当たり前の対応なんだけどね〜)

本日の午前中に来てもらうことになったんだけど
実際に来たのはこの間とは別の業者。
「これでうちが作業したら、料金が発生するけど。。。」
と、そーぽんに言ったのだそう。

そりゃそうだ。
前の業者なら『やり直し』になるけど
別の業者なら『一からの作業』なんだもの。

K住宅に問い合わせると
「前の業者の親方が連絡がつかなくて。。。」
などとのたまう。
相変わらず適当な仕事振りだわ。

結局来てくれた業者はそのまま帰り
後日、前の業者に仕事をさせることとなった。
「いつ来てくれるのか、前もって連絡させてくれ」
と、そーぽんはK住宅のおっさん(社長)に念を押して。

先日の清掃に、今日来てくれた業者も見積もりを出したけど
「高い」との事で決まらなかったと言ってたらしい。

「安い」ということも確かに重要かもしれないけど
腕の確かさとか、アフターフォローとか
そういうのは基準にならないのかな〜?

やっぱりK住宅は
管理会社として失格だと思う。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索