このところ、夜になっても暑いせいか
寝付いたはずのなっちが1〜2時間置きに
ぐずるようになった。
寝ている部屋にエアコンはないんだけど
隣の居間(として使っている部屋)にはあるので
そっちから扇風機で風を送ってはいるのだけど
タイマーをセットしてるから止まると暑くなるもんねぇ。。。
おかげで私も寝不足気味〜。
そーぽんは結構平気で寝てたりするんだけど(笑)。
なっちが体調崩してから昼間もエアコンつけてるから
電気代が跳ね上がった!
6月半ばから7月半ばにかけての電気代が
12000円を超えちゃった。。。
昼間もエアコンつけるようになったのって
たしか7月に入ってからだから
次回の電気代ってもっとかかるよね。
でも今年の夏は本当に暑いし
室内にいても熱中症で倒れる人がいるっていうから
なっちと二人で我慢大会するわけにいかないしなぁ。
そう思うと去年は涼しかったんだなぁ。
妊婦だったけどまだ耐えられたもん。
恵まれてたなぁ。。。
電気代は痛いけど健康には代えられない。
そーぽん、頑張って稼いでくれ(笑)。
寝付いたはずのなっちが1〜2時間置きに
ぐずるようになった。
寝ている部屋にエアコンはないんだけど
隣の居間(として使っている部屋)にはあるので
そっちから扇風機で風を送ってはいるのだけど
タイマーをセットしてるから止まると暑くなるもんねぇ。。。
おかげで私も寝不足気味〜。
そーぽんは結構平気で寝てたりするんだけど(笑)。
なっちが体調崩してから昼間もエアコンつけてるから
電気代が跳ね上がった!
6月半ばから7月半ばにかけての電気代が
12000円を超えちゃった。。。
昼間もエアコンつけるようになったのって
たしか7月に入ってからだから
次回の電気代ってもっとかかるよね。
でも今年の夏は本当に暑いし
室内にいても熱中症で倒れる人がいるっていうから
なっちと二人で我慢大会するわけにいかないしなぁ。
そう思うと去年は涼しかったんだなぁ。
妊婦だったけどまだ耐えられたもん。
恵まれてたなぁ。。。
電気代は痛いけど健康には代えられない。
そーぽん、頑張って稼いでくれ(笑)。
コメント