そこまで嬉しいんかぃ?
2004年8月6日 そーぽんネタ
先週、そーぽんが前々から欲しがっていた
マジェスティが我が家にやってきた。
←これなんだけど、色は黒いの。
「通勤には乗らないでね」って言っておいたんだけど
「こっちにいる間はええやん」って言って
翌日からいそいそと乗っていった。
「乗りやすいわぁ〜。
風がきつくてもふらつかへんしー
車の流れにものれるしー」
と、ご満悦。そうとう嬉しいらしい。
でもこのバイクYAMAHAなんだけど
そーぽんが買ったのは台湾製なんだよね。
説明書も台湾語で書いてあるから
なんのこっちゃか分からないの。
「英語よりは(漢字だから)何書いてあるか
見当つくわ」
ってそーぽんは言います。
ん〜。。。まぁ、雰囲気は分かるかもしんないけど。
「(台湾製だから)外車オーナーやで♪」
って言うそーぽん。
「だから何?」
って思う私。。。
嬉しくてしょうがないっていうのは分かるんだけど
何も寝言でまで
「外車オーナーや♪」
って言わなくても良いんじゃない?
そこまで嬉しいんかぃ?
マジェスティが我が家にやってきた。
←これなんだけど、色は黒いの。
「通勤には乗らないでね」って言っておいたんだけど
「こっちにいる間はええやん」って言って
翌日からいそいそと乗っていった。
「乗りやすいわぁ〜。
風がきつくてもふらつかへんしー
車の流れにものれるしー」
と、ご満悦。そうとう嬉しいらしい。
でもこのバイクYAMAHAなんだけど
そーぽんが買ったのは台湾製なんだよね。
説明書も台湾語で書いてあるから
なんのこっちゃか分からないの。
「英語よりは(漢字だから)何書いてあるか
見当つくわ」
ってそーぽんは言います。
ん〜。。。まぁ、雰囲気は分かるかもしんないけど。
「(台湾製だから)外車オーナーやで♪」
って言うそーぽん。
「だから何?」
って思う私。。。
嬉しくてしょうがないっていうのは分かるんだけど
何も寝言でまで
「外車オーナーや♪」
って言わなくても良いんじゃない?
そこまで嬉しいんかぃ?
コメント