あと1年半。。。(−_−;)
2002年2月8日今のとこに勤めて、3ヶ月以上たった。
仕事もちょっとずつ出来るようになってきて
会社の雰囲気にも慣れてきたかな?って感じ。
でも、どこか馴染みきれてない自分が居る。
ある人の顔色を見ながら行動している私が居る。
仕事のこと以外ほとんど会話することもなく
その人と二人っきりになると、事務所は沈みかえっている。。。
すごく重たい気分になる。。。
その人に頼まれて書類を作っても、不備が多いようで
私に言うこともなく、その人が訂正を加えてることがあったりすると
「なんか悪いことしたのかな。。。?」って苦しくなる。
「何か違ってましたか?」って聞くことも出来ない息苦しさ。。。
そんなことを考えていたら、悲しそうな表情になってたらしくて
今朝、そーぽんに「なにかあったん?」と聞かれました。
出勤前にこんなことをそーぽんに言うと涙になって、
仕事に行くのが嫌になっちゃいそうだったので
「夜、言うよ。。。」って言ったら
「めっちゃ気になるや〜〜〜〜〜ん」って言われちゃいました。
とりあえず、「家のことでもそーぽんのことでもないから」って言って
その場は納めて。。。
仕事が終わって、ご飯食べたらそーぽんに言うかなって思ってたんだけど
当のそーぽんはすっかり忘れてる様子で、何にも聞いてこなかった。(笑)
たぶん、子供のころの私って今の職場での様な感じだったんだろうな。
他人の行動や言葉のひとつひとつが私を非難しているように感じて
(今の場合は実際にそうなのかもしれないけど。。。)
だんだん萎縮して自分の殻に閉じこもってしまう。。。
お芝居を始めてから、自分を表に出すことが出来るようになって
ちょっとは良い方向に変われたって思ってたんだけど
本当の自分ってなかなか変えられないものなんだな。。。
正直、きっとまだまだ会社ではしんどいと思うんだけど
あと1年半はがんばろうって思います。
幸い、前のバイトよりお給料がいいので
毎月支払うレ○シィーのローンと同じ金額だけ貯金して
今の仕事を辞めたらその貯めたお金で一括返済できるようにって考えたの。
正社員じゃなくてよかったかも。。。
しんどくても割り切って勤められそうだから。。。
仕事もちょっとずつ出来るようになってきて
会社の雰囲気にも慣れてきたかな?って感じ。
でも、どこか馴染みきれてない自分が居る。
ある人の顔色を見ながら行動している私が居る。
仕事のこと以外ほとんど会話することもなく
その人と二人っきりになると、事務所は沈みかえっている。。。
すごく重たい気分になる。。。
その人に頼まれて書類を作っても、不備が多いようで
私に言うこともなく、その人が訂正を加えてることがあったりすると
「なんか悪いことしたのかな。。。?」って苦しくなる。
「何か違ってましたか?」って聞くことも出来ない息苦しさ。。。
そんなことを考えていたら、悲しそうな表情になってたらしくて
今朝、そーぽんに「なにかあったん?」と聞かれました。
出勤前にこんなことをそーぽんに言うと涙になって、
仕事に行くのが嫌になっちゃいそうだったので
「夜、言うよ。。。」って言ったら
「めっちゃ気になるや〜〜〜〜〜ん」って言われちゃいました。
とりあえず、「家のことでもそーぽんのことでもないから」って言って
その場は納めて。。。
仕事が終わって、ご飯食べたらそーぽんに言うかなって思ってたんだけど
当のそーぽんはすっかり忘れてる様子で、何にも聞いてこなかった。(笑)
たぶん、子供のころの私って今の職場での様な感じだったんだろうな。
他人の行動や言葉のひとつひとつが私を非難しているように感じて
(今の場合は実際にそうなのかもしれないけど。。。)
だんだん萎縮して自分の殻に閉じこもってしまう。。。
お芝居を始めてから、自分を表に出すことが出来るようになって
ちょっとは良い方向に変われたって思ってたんだけど
本当の自分ってなかなか変えられないものなんだな。。。
正直、きっとまだまだ会社ではしんどいと思うんだけど
あと1年半はがんばろうって思います。
幸い、前のバイトよりお給料がいいので
毎月支払うレ○シィーのローンと同じ金額だけ貯金して
今の仕事を辞めたらその貯めたお金で一括返済できるようにって考えたの。
正社員じゃなくてよかったかも。。。
しんどくても割り切って勤められそうだから。。。
コメント