バタバタしてました☆
2009年5月16日 日常 コメント (4)またまた久しぶりの日記;;
GWは2日(土)にそーぽんがお休みだったので
ATCのトミカ博にゆきちとそーぽんが、
プリキュアのイベントになっちと私が行ってきました。
会場が近かったのでお昼ご飯を食べた後に
二手に分かれて…☆
ホントは10時の開場くらいに行きたかったんだけど
高速道路がすごく混んでて、4時間くらいかかりました☆
だけどおかげでお昼過ぎから最後まで居られて
子どもたちも満足だったみたい。
でも、その1週間後の木曜日。
もうじき幼稚園のお迎えという時間に
幼稚園から電話で「なっちちゃんが38度3分の熱が…」
と言われて、慌てて迎えに行きました。
2年半皆勤だった英語も初めてお休みしてお医者さんへ…。
「風邪やろ」とのことでお薬をもらって帰りました。
次の日は幼稚園のバス遠足だったけど
お天気もすっきりしないし、熱も下がったものの
平熱の低いなっちにしては微熱っぽかったし
「絶対に行きたい~~~」と号泣されたけど
お休みさせました。
でもね、お休みさせて正解でした☆
その日の晩から、体中にポツポツと発疹が…><;
翌日お医者さんに診せたら案の定「水ぼうそう」でした。
どこでうつったのか、全く見当がつかないのだけど☆
水ぼうそうが「暴走」しなくなるまで出席停止☆
ウィルスを殺す、ちょっと苦い粉薬を頑張ってのんで
塗り薬を塗って、翌週の木曜日にはめでたく登園許可が下りました♪
その日は保育参観&PTA総会があったので、登園できてホッと一安心。
保育参観では一緒にマリーゴールドの種を植えることができました。
ゆきちも連れて行ったので、なかなか落ち着いて出来なかったけど…。
きっと、ゆきちにも水ぼうそうがうつっていると思います。
潜伏期間が二週間くらいらしいので
来週の木・金あたりになるかなぁ…?
GWは2日(土)にそーぽんがお休みだったので
ATCのトミカ博にゆきちとそーぽんが、
プリキュアのイベントになっちと私が行ってきました。
会場が近かったのでお昼ご飯を食べた後に
二手に分かれて…☆
ホントは10時の開場くらいに行きたかったんだけど
高速道路がすごく混んでて、4時間くらいかかりました☆
だけどおかげでお昼過ぎから最後まで居られて
子どもたちも満足だったみたい。
でも、その1週間後の木曜日。
もうじき幼稚園のお迎えという時間に
幼稚園から電話で「なっちちゃんが38度3分の熱が…」
と言われて、慌てて迎えに行きました。
2年半皆勤だった英語も初めてお休みしてお医者さんへ…。
「風邪やろ」とのことでお薬をもらって帰りました。
次の日は幼稚園のバス遠足だったけど
お天気もすっきりしないし、熱も下がったものの
平熱の低いなっちにしては微熱っぽかったし
「絶対に行きたい~~~」と号泣されたけど
お休みさせました。
でもね、お休みさせて正解でした☆
その日の晩から、体中にポツポツと発疹が…><;
翌日お医者さんに診せたら案の定「水ぼうそう」でした。
どこでうつったのか、全く見当がつかないのだけど☆
水ぼうそうが「暴走」しなくなるまで出席停止☆
ウィルスを殺す、ちょっと苦い粉薬を頑張ってのんで
塗り薬を塗って、翌週の木曜日にはめでたく登園許可が下りました♪
その日は保育参観&PTA総会があったので、登園できてホッと一安心。
保育参観では一緒にマリーゴールドの種を植えることができました。
ゆきちも連れて行ったので、なかなか落ち着いて出来なかったけど…。
きっと、ゆきちにも水ぼうそうがうつっていると思います。
潜伏期間が二週間くらいらしいので
来週の木・金あたりになるかなぁ…?
今までほとんど何ともなかったんだけど
ここ数日、くしゃみや鼻水、目のかゆみが出てきて
「もしや、花粉症?」って感じです。
こないだの水曜日はホント症状が強くて
そーぽんの勧めで鼻炎のお薬をのみました。
そうしたら症状も軽くなり、ほっ☆
今朝も薬をのんでソファーに横になっていたら
いつのまにか爆睡していました☆
ゆきちに「ヤクルトさん、来たよ~」って起こされて
お財布持って玄関に出たけど、すでに居なくなっていました。
「ヤクルトさんに会う~♪」と張り切って
玄関までついてきたゆきちはがっかり…。
でも「ごめんね~~~」と謝ったら「いいよ」と許してくれました(笑)。
呼び鈴の音にも気付かずにいたなんて、薬のせいで眠りが深かったんだな~。
その後、お昼ご飯の最中にもう一度来てくれたヤクルトさん。
「ゆきちくんが窓からのぞいてくれたんだけど、(私が出なかったから)
二階にいるのかな~って思って…」って言ってました。
二階にいると呼び鈴が聞こえない時があるんで…☆
「ソファーで寝てた」って言ったら具合が悪いのかと思われちゃった(笑)。
まだ花粉症の季節は始まったばかりなのに
今からこんなんじゃ、今年は覚悟した方がいいのかも~…。
ここ数日、くしゃみや鼻水、目のかゆみが出てきて
「もしや、花粉症?」って感じです。
こないだの水曜日はホント症状が強くて
そーぽんの勧めで鼻炎のお薬をのみました。
そうしたら症状も軽くなり、ほっ☆
今朝も薬をのんでソファーに横になっていたら
いつのまにか爆睡していました☆
ゆきちに「ヤクルトさん、来たよ~」って起こされて
お財布持って玄関に出たけど、すでに居なくなっていました。
「ヤクルトさんに会う~♪」と張り切って
玄関までついてきたゆきちはがっかり…。
でも「ごめんね~~~」と謝ったら「いいよ」と許してくれました(笑)。
呼び鈴の音にも気付かずにいたなんて、薬のせいで眠りが深かったんだな~。
その後、お昼ご飯の最中にもう一度来てくれたヤクルトさん。
「ゆきちくんが窓からのぞいてくれたんだけど、(私が出なかったから)
二階にいるのかな~って思って…」って言ってました。
二階にいると呼び鈴が聞こえない時があるんで…☆
「ソファーで寝てた」って言ったら具合が悪いのかと思われちゃった(笑)。
まだ花粉症の季節は始まったばかりなのに
今からこんなんじゃ、今年は覚悟した方がいいのかも~…。
あけましておめでとうございます。
・・・ってもう5日だけど(笑)
我が家のお正月は、そーぽんがお休みだった3日に始まりました☆
その日に初詣に行って、家族4人でおみくじを引きました。
私はなんと「大吉」。そーぽんもゆきちも「吉」でしたが
なっちが「凶」でした・・・。
でも本人は意味を理解してないので
「みんな同じだね〜♪」と喜んでおりました(笑)。
・・・ってもう5日だけど(笑)
我が家のお正月は、そーぽんがお休みだった3日に始まりました☆
その日に初詣に行って、家族4人でおみくじを引きました。
私はなんと「大吉」。そーぽんもゆきちも「吉」でしたが
なっちが「凶」でした・・・。
でも本人は意味を理解してないので
「みんな同じだね〜♪」と喜んでおりました(笑)。
6月は全く更新してなくて
7月もすでに終わりかけ・・・(^-^;
ブログの方はちょこちょこ更新してて
そっちではすでに書いたのですが・・・
来年、なっちにきょうだいが出来ることになりました。
2月20日が予定日で現在妊娠3ヶ月です☆
「二人目が出来ると赤ちゃんがえりする」と、よく聞くけど
なっちはすっかり甘えたモードです( ̄▽ ̄;)
なっちの時と同じで夜に気持ち悪くなるというつわりなんだけど
前みたいに「ご飯作る気しな〜〜い」って外食するわけにいかず
気持ち悪いながらもご飯を作ろうと努力しています。
自分だけならいいけど、なっちが居るしね・・・。
そーぽんも仕事変わって帰りが遅いし・・・。
今のところ順調なのでホッとしています。
元気な赤ちゃんに会えるように頑張るね〜。
7月もすでに終わりかけ・・・(^-^;
ブログの方はちょこちょこ更新してて
そっちではすでに書いたのですが・・・
来年、なっちにきょうだいが出来ることになりました。
2月20日が予定日で現在妊娠3ヶ月です☆
「二人目が出来ると赤ちゃんがえりする」と、よく聞くけど
なっちはすっかり甘えたモードです( ̄▽ ̄;)
なっちの時と同じで夜に気持ち悪くなるというつわりなんだけど
前みたいに「ご飯作る気しな〜〜い」って外食するわけにいかず
気持ち悪いながらもご飯を作ろうと努力しています。
自分だけならいいけど、なっちが居るしね・・・。
そーぽんも仕事変わって帰りが遅いし・・・。
今のところ順調なのでホッとしています。
元気な赤ちゃんに会えるように頑張るね〜。
ホームページの『メニュー』のページを
ちょこっと更新。
『ごあいさつ』を枠の中に入れて
下から上へ流してみたり
『リンク』にポインタをあてると
点線のアンダーラインが出るようにしてみたり・・・。
ビルダーがあれば「こんなのかんたーん♪」
なのかもしれないけど
メモ帳でちまちま作ってるもんで
四苦八苦してますー。
でも便利なサイト様を発見♪
いろいろなタグを紹介してくれてます。
それをコピー&ペーストすればOK♪
(リンクのページに素材屋さんでのっけてます。
興味のある方はそちらから飛んでみてね♪)
まだちょっとだけだけど
少しずつリニューアルしたいなぁ。。。
あ、なっちが寝てる間しか無理だねー(笑)。
ちょこっと更新。
『ごあいさつ』を枠の中に入れて
下から上へ流してみたり
『リンク』にポインタをあてると
点線のアンダーラインが出るようにしてみたり・・・。
ビルダーがあれば「こんなのかんたーん♪」
なのかもしれないけど
メモ帳でちまちま作ってるもんで
四苦八苦してますー。
でも便利なサイト様を発見♪
いろいろなタグを紹介してくれてます。
それをコピー&ペーストすればOK♪
(リンクのページに素材屋さんでのっけてます。
興味のある方はそちらから飛んでみてね♪)
まだちょっとだけだけど
少しずつリニューアルしたいなぁ。。。
あ、なっちが寝てる間しか無理だねー(笑)。
朝、目がさめたらすごい雪。
屋根に積もったことはあったけど
庭まで真っ白になったのは初めて。
(我が家の小庭は、砂利が敷いてあるので
玄関に積もったことはあっても
今まで庭には積もらなかった。)
そーぽんがれがちぃの窓に積もった雪を
バケツにお湯汲んできて溶かしてる。
一応駐車場に屋根ついてるのに
車にもちょっと積もっちゃってた。
ドアを開けたら門のとこまでめっちゃ積もってるし。
そのまま歩いたら足跡ついて楽しそうだけど
靴の裏に雪がくっついて背が高くなりそう(笑)。
(ちょっと嬉しいかも?)
玄関の中に雪が入ってびしょびしょになるし
ちょっと雪かきしとくかー。
ってことで、道具なんてないから
ちりとりで雪かき。
とりあえず、歩くとこだけ雪をどけました。
もっともっと積もる雪国の人は
屋根に上って雪かきしたりするんだろうなぁ。。。
それに比べたら全然マシだけど
前住んでたとこも雪が積もってバスが走れなくて
学校がお休みになったこともあったけど
こんなには積もらなかったもんなぁ。。。
寒いとこに引っ越してきちゃったー。
屋根に積もったことはあったけど
庭まで真っ白になったのは初めて。
(我が家の小庭は、砂利が敷いてあるので
玄関に積もったことはあっても
今まで庭には積もらなかった。)
そーぽんがれがちぃの窓に積もった雪を
バケツにお湯汲んできて溶かしてる。
一応駐車場に屋根ついてるのに
車にもちょっと積もっちゃってた。
ドアを開けたら門のとこまでめっちゃ積もってるし。
そのまま歩いたら足跡ついて楽しそうだけど
靴の裏に雪がくっついて背が高くなりそう(笑)。
(ちょっと嬉しいかも?)
玄関の中に雪が入ってびしょびしょになるし
ちょっと雪かきしとくかー。
ってことで、道具なんてないから
ちりとりで雪かき。
とりあえず、歩くとこだけ雪をどけました。
もっともっと積もる雪国の人は
屋根に上って雪かきしたりするんだろうなぁ。。。
それに比べたら全然マシだけど
前住んでたとこも雪が積もってバスが走れなくて
学校がお休みになったこともあったけど
こんなには積もらなかったもんなぁ。。。
寒いとこに引っ越してきちゃったー。
明日、引越しです。
パソコンは本日の午前中に解約するので
しばらくの間、日記の更新や
掲示板のレスがつけられなくなります。
実家などで時々チェックしてつけられるかもしれないけど
引越し先では1ヶ月ほど先に
ネット環境が整いそうです。
当分の間お休みさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
パソコンは本日の午前中に解約するので
しばらくの間、日記の更新や
掲示板のレスがつけられなくなります。
実家などで時々チェックしてつけられるかもしれないけど
引越し先では1ヶ月ほど先に
ネット環境が整いそうです。
当分の間お休みさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
【お知らせ】ホームページをお引越ししました。
2004年7月19日 日常今日、ホームページのお引越しをしました。
(中身はほとんど変わってないのですが。。。)
相互リンクしてくださっている方には
改めてご挨拶の書き込みに伺いますが
なかなかまとまった時間が取れないので
まずは日記にてお知らせいたします。
実は来月の半ばに実際の住まいを引っ越すことになり
プロバイダーも変えないといけなくなったので
無料のページにホームページを移したわけです。
これからも変わらないお付き合いを
お願いいたしますね♪
あ、そうそう。
今日でなっちは満10ヶ月になりました。
あと2ヶ月で1歳になっちゃいます。
1年ってあっという間ですね〜。
(中身はほとんど変わってないのですが。。。)
相互リンクしてくださっている方には
改めてご挨拶の書き込みに伺いますが
なかなかまとまった時間が取れないので
まずは日記にてお知らせいたします。
実は来月の半ばに実際の住まいを引っ越すことになり
プロバイダーも変えないといけなくなったので
無料のページにホームページを移したわけです。
これからも変わらないお付き合いを
お願いいたしますね♪
あ、そうそう。
今日でなっちは満10ヶ月になりました。
あと2ヶ月で1歳になっちゃいます。
1年ってあっという間ですね〜。
なんてことでしょう。
2004年6月26日 日常妹夫婦が実家にやってくるというので
朝早くから用意して私もなっちをつれて実家へ。
「久しぶりにボウリングしよ〜♪」
ってことなので、妊娠中に作ってもらったマイボールを持参。
そーぽんは仕事なので出勤のついでに落としてもらいました。
母が病院へ行くからボウリングはその後でということになり
妹夫婦は母を送りがてら、子供の洋服を買いに行こうと
駐車場へ行ったんだけど戻ってきた妹のだんなさんが
「車、当てられてる〜。。。」と言ったの。
びっくりして見に行ったら駐車場の枠から前がはみ出ていて
運転席側のバンパーに亀裂が入ってて、その上外れかけてる。。。
枠からはみ出しているのも当てた車に引きずり出された結果みたい。
駐車場の管理している大家さんに
隣の場所を使っている人に連絡してもらった。
その人や警察の立会いで色々と調べたけど
どうやら犯人は別にいるらしいということになったの。
当て逃げ、だよ。。。
トラックか何かがUターンするのに入ってきて
前から当ててバックで引きずり出したんじゃないかって。。。
つい先月には高速を走ってて飛び石でフロントガラスを修理したとこなのに
今度は当て逃げって最悪。。。
お陰で大幅に予定を狂わされちゃうし。
「憂さ晴らししたい!」って妹が言うので
ボウリングには夕方から行ったんだけどね。
1年以上ぶりのボウリングだけど結果はまずまずでした。
3ゲームやって、113点→118点→143点だったよ。
妹の方は(スコア的には)憂さ晴らしにはならなかったかも。。。
朝早くから用意して私もなっちをつれて実家へ。
「久しぶりにボウリングしよ〜♪」
ってことなので、妊娠中に作ってもらったマイボールを持参。
そーぽんは仕事なので出勤のついでに落としてもらいました。
母が病院へ行くからボウリングはその後でということになり
妹夫婦は母を送りがてら、子供の洋服を買いに行こうと
駐車場へ行ったんだけど戻ってきた妹のだんなさんが
「車、当てられてる〜。。。」と言ったの。
びっくりして見に行ったら駐車場の枠から前がはみ出ていて
運転席側のバンパーに亀裂が入ってて、その上外れかけてる。。。
枠からはみ出しているのも当てた車に引きずり出された結果みたい。
駐車場の管理している大家さんに
隣の場所を使っている人に連絡してもらった。
その人や警察の立会いで色々と調べたけど
どうやら犯人は別にいるらしいということになったの。
当て逃げ、だよ。。。
トラックか何かがUターンするのに入ってきて
前から当ててバックで引きずり出したんじゃないかって。。。
つい先月には高速を走ってて飛び石でフロントガラスを修理したとこなのに
今度は当て逃げって最悪。。。
お陰で大幅に予定を狂わされちゃうし。
「憂さ晴らししたい!」って妹が言うので
ボウリングには夕方から行ったんだけどね。
1年以上ぶりのボウリングだけど結果はまずまずでした。
3ゲームやって、113点→118点→143点だったよ。
妹の方は(スコア的には)憂さ晴らしにはならなかったかも。。。
コメントをみる |

なっち、初めてのオフミ参加。
2004年6月19日 日常今日はそーぽんがず〜〜〜っと待ちにまっていた
SLC全国オフラインミーティングの日。
開催地が近いので早起きして出発しないと!
目覚ましは一応5時にセットしたのだけど
4時過ぎになっちに起こされておっぱい。。。
その後、なっちは、また寝たけど中途半端な時間だし
仕方がないのでそのまま寝ずに洗濯して
自分の身支度をすることにしました。
そーぽも5時過ぎに一声かけたら即起き。
毎朝これなら楽チンなのに。。。(笑)
そしたら、もうちょっと寝ててほしいなっちまで
起きちゃった。
バタバタしながらなっちの着替えやら
荷物の積み込みやらこなして
6時半ごろに出発。
予定通りお友達と合流して現地着。
天気予報では怪しい雲行きだったのが
晴れ男そーぽんが参加したせいか
SLCの皆さんの日ごろの行いがよいせいか
結構いいお天気になってしまいました。
「日焼けさせてはいかん!」と
なっちには帽子をかぶせ、UVケアの乳液を手や足に塗って
テントの下に居たのだけど
気づくと赤〜く日焼けしてる。
私の腕もまっかっか。。。
そーぽんは顔が焼けてました。
なっちはいろんな人に相手してもらって
最初は様子を伺ってたけど
そのうちご機嫌でニコニコしてました。
でも子連れで丸一日お出かけって大変だ〜〜。
そーぽんは久しぶりの参加でホント楽しんでました。
来年ならなっちも歩いているだろうし
もうちょっと楽かな〜。
SLCの皆さん、色々とお世話になりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした〜。
SLC全国オフラインミーティングの日。
開催地が近いので早起きして出発しないと!
目覚ましは一応5時にセットしたのだけど
4時過ぎになっちに起こされておっぱい。。。
その後、なっちは、また寝たけど中途半端な時間だし
仕方がないのでそのまま寝ずに洗濯して
自分の身支度をすることにしました。
そーぽも5時過ぎに一声かけたら即起き。
毎朝これなら楽チンなのに。。。(笑)
そしたら、もうちょっと寝ててほしいなっちまで
起きちゃった。
バタバタしながらなっちの着替えやら
荷物の積み込みやらこなして
6時半ごろに出発。
予定通りお友達と合流して現地着。
天気予報では怪しい雲行きだったのが
晴れ男そーぽんが参加したせいか
SLCの皆さんの日ごろの行いがよいせいか
結構いいお天気になってしまいました。
「日焼けさせてはいかん!」と
なっちには帽子をかぶせ、UVケアの乳液を手や足に塗って
テントの下に居たのだけど
気づくと赤〜く日焼けしてる。
私の腕もまっかっか。。。
そーぽんは顔が焼けてました。
なっちはいろんな人に相手してもらって
最初は様子を伺ってたけど
そのうちご機嫌でニコニコしてました。
でも子連れで丸一日お出かけって大変だ〜〜。
そーぽんは久しぶりの参加でホント楽しんでました。
来年ならなっちも歩いているだろうし
もうちょっと楽かな〜。
SLCの皆さん、色々とお世話になりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした〜。
24日の土曜日にまたも発熱。
ちょっと前から喉の調子がいまいち?って思ってたら
夜になって計ったら37.1度。
以前ならこの程度の熱なんて微熱だったのに
出産してから平熱が35度台になったから
37度超えたら、かなりキツイ〜。
寒気はするし背中は痛いし。。。
幸い、実家へ行ってた時だったので一泊して
翌日はなっちの面倒を見てもらえたので
私はゆっくり睡眠をとることができました。
「出産して体質変わったことある?」
ってこないだそーぽんに聞かれて
「特にないなぁ〜」って答えたけど
平熱が下がったっていうのも体質の変化かな?
「視力が下がった」って言ってた人も居たけど
人それぞれあるんだね。
妊娠中は風邪らしい風邪もひかなかったのに
出産したら気が緩んだのかな?
これからの方が寝込んでいられないのに〜。
気を引き締めなおさなくちゃ。。。
ちょっと前から喉の調子がいまいち?って思ってたら
夜になって計ったら37.1度。
以前ならこの程度の熱なんて微熱だったのに
出産してから平熱が35度台になったから
37度超えたら、かなりキツイ〜。
寒気はするし背中は痛いし。。。
幸い、実家へ行ってた時だったので一泊して
翌日はなっちの面倒を見てもらえたので
私はゆっくり睡眠をとることができました。
「出産して体質変わったことある?」
ってこないだそーぽんに聞かれて
「特にないなぁ〜」って答えたけど
平熱が下がったっていうのも体質の変化かな?
「視力が下がった」って言ってた人も居たけど
人それぞれあるんだね。
妊娠中は風邪らしい風邪もひかなかったのに
出産したら気が緩んだのかな?
これからの方が寝込んでいられないのに〜。
気を引き締めなおさなくちゃ。。。
コメントをみる |

昨日の明け方目が覚めたら
すんごくのどが痛い。
風邪かなぁ。。。
なっちにうつすとやばいので
マスクをしてまた眠りにつく。
起床時間に起きようとするけど
背中や腰、膝がとんでもなく痛い。
そーぽんに「お弁当なしでいい?」と聞いて
了解をもらい、熱を計ると36.2度。
低い。。。( ̄▽ ̄;)
そーぽんを送り出してから一応洗濯だけは済ませ
布団でごろごろしてるとな〜んか体がだるい。
もう一回熱を計ると、37.8度。
げげ、熱出てきたし〜。
なっちがぐずったりしたらどうしようって思ったけど
2時半くらいからたっぷりお昼寝してくれた♪
私はあまり眠れなかったんだけど
横になってゆっくりさせてもらって
夕方には37.4度まで下がった。
寝る前に今年の初めに風邪ひいたときにもらった薬を飲みました。
(母乳に影響なしってやつです)
今日になったら35.9度になっててホッとしました。
私の平熱って36.5度だと思ってたんだけど
出産してから低くなったのかな〜?
ちょっとまだしんどいけど
熱が下がってよかった。。。
でもその薬は体に合わないのか
飲んだらしんどくなるのでした。。。
ちなみに今も続いてる感じ。
ちょっと乗り物酔い気分なのだ( ̄▽ ̄;)
すんごくのどが痛い。
風邪かなぁ。。。
なっちにうつすとやばいので
マスクをしてまた眠りにつく。
起床時間に起きようとするけど
背中や腰、膝がとんでもなく痛い。
そーぽんに「お弁当なしでいい?」と聞いて
了解をもらい、熱を計ると36.2度。
低い。。。( ̄▽ ̄;)
そーぽんを送り出してから一応洗濯だけは済ませ
布団でごろごろしてるとな〜んか体がだるい。
もう一回熱を計ると、37.8度。
げげ、熱出てきたし〜。
なっちがぐずったりしたらどうしようって思ったけど
2時半くらいからたっぷりお昼寝してくれた♪
私はあまり眠れなかったんだけど
横になってゆっくりさせてもらって
夕方には37.4度まで下がった。
寝る前に今年の初めに風邪ひいたときにもらった薬を飲みました。
(母乳に影響なしってやつです)
今日になったら35.9度になっててホッとしました。
私の平熱って36.5度だと思ってたんだけど
出産してから低くなったのかな〜?
ちょっとまだしんどいけど
熱が下がってよかった。。。
でもその薬は体に合わないのか
飲んだらしんどくなるのでした。。。
ちなみに今も続いてる感じ。
ちょっと乗り物酔い気分なのだ( ̄▽ ̄;)
去年は妊娠・出産と医療費がいっぱいかかったので
初めて確定申告に挑戦しました。
まあ、そーぽんがちゃらり〜まんなので
年末調整はすんでるし
医療費の計算だけなので
思ったほど大変じゃなかったです。
領収書が一部見当たらなくって
必死に探して全部揃ったので一安心。
これで取り返せる。。。(笑)
支払った額に比べたら
ちょっとしか戻らないって感じだけど
戻ってくるのは税金なので当たり前か。。。
でもputiボーナス気分♪
ちゃんと提出してきたよ。
初めて確定申告に挑戦しました。
まあ、そーぽんがちゃらり〜まんなので
年末調整はすんでるし
医療費の計算だけなので
思ったほど大変じゃなかったです。
領収書が一部見当たらなくって
必死に探して全部揃ったので一安心。
これで取り返せる。。。(笑)
支払った額に比べたら
ちょっとしか戻らないって感じだけど
戻ってくるのは税金なので当たり前か。。。
でもputiボーナス気分♪
ちゃんと提出してきたよ。
入院していたパソコンも無事戻ってきて
バックアップデータもほとんど取り込めたようで
「もうパソコン使ってええで」
と、そーぽんからお許しが出た。
顔文字、全部消えてる。。。
また入れなおさなくちゃ。(はぁ)
バックアップデータもほとんど取り込めたようで
「もうパソコン使ってええで」
と、そーぽんからお許しが出た。
顔文字、全部消えてる。。。
また入れなおさなくちゃ。(はぁ)
コメントをみる |

自分ちのホームページからこの日記へ飛ぶのに
タイトルが流れるやつ(なんて言うんだっけ?)に
タイトルが出てこないので「なんで?」って思いながらもクリックしてみたら
日記が様変わりしていてびっくり!
パソコンが入院中なので実家に行ったときにしか
掲示板のレスや日記の書き込みができないから
いつこんな風になったのかわかんない〜。
背景や文字の色が変えられたり、
タグが使えるようになって
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことが
できるようになってる。
んで、新規の日記を書くのに
どこからいけばいいかちょっと迷ったぞ。
この日記を申し込むのに登録したメールのチェックも
今、できないからお知らせがきてたのかも
確認できないし。。。
そのうちもっと色々とできるようになるんだろうか。。。
タイトルが流れるやつ(なんて言うんだっけ?)に
タイトルが出てこないので「なんで?」って思いながらもクリックしてみたら
日記が様変わりしていてびっくり!
パソコンが入院中なので実家に行ったときにしか
掲示板のレスや日記の書き込みができないから
いつこんな風になったのかわかんない〜。
背景や文字の色が変えられたり、
タグが使えるようになって
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことや
こんなことが
できるようになってる。
んで、新規の日記を書くのに
どこからいけばいいかちょっと迷ったぞ。
この日記を申し込むのに登録したメールのチェックも
今、できないからお知らせがきてたのかも
確認できないし。。。
そのうちもっと色々とできるようになるんだろうか。。。
しばらくネット落ち?
2004年1月18日 日常突然ですがしばらくの間
日記の書き込み及び掲示板のレスが
つけられそうにありません。
と、言うのも
我が家のパソコンが
入院することになってしまいました。
実家に行ったときにでも
掲示板のレス等するつもりですが
週に一回くらいになるかな〜。
というわけですので
なにとぞよろしくお願いします〜。
日記の書き込み及び掲示板のレスが
つけられそうにありません。
と、言うのも
我が家のパソコンが
入院することになってしまいました。
実家に行ったときにでも
掲示板のレス等するつもりですが
週に一回くらいになるかな〜。
というわけですので
なにとぞよろしくお願いします〜。
実家の父の車を借りて
妹と二人で出かけたときのこと。
交差点に差し掛かり一旦停止。
右見て、左見て〜ってしたら
助手席の妹も左を見てた。
しかも身を乗り出して。
助手席で同じ姿勢で左を見られたら
私は確認できないや〜ん。
妹に「あんたまで身を乗り出したら、私見えないやん」
って言ったら
「え?そうなん?」だって。
妹は一応免許は持っているけどペーパードライバー。
運転することがないので分からなかったらしい。
私「左OKとか言ってくれるならいいけど〜」
妹「そうなんや〜。何にも考えんと自分だけ、うんうんって
納得していつも見てたわ〜」
私「旦那さんは何も言わないん?」
妹「言われたことなかったな〜」
私「聞いてみ〜。きっと『邪魔やった』って言われるで」
そして後日。
妹「別に邪魔と違うって言われたで」
私「ええ〜?何でやろ?」
そして、よ〜〜〜く考えてみると
座高の高さが違うから気にならないのだ!と判明。
私と妹は身長がほぼ一緒なので
思いっきり視界を遮られてしまうけど
妹の旦那さんは背が高いので、妹が身を乗り出しても
頭が目線の下に来るので気にならないみたい。
そーぽんにも聞いてみたけど
やっぱり気にならないって言われちゃった。
なるほど〜って納得。
でもこういうのって背の低い私だと
助手席が誰であっても同じだよね。
まず、私より小さい人を乗せることはないだろうから。
(子供は後部座席でチャイルドシートだもんね〜)
なんか、損した気分。。。
みなさん、小さい人の運転する助手席に乗る機会があったら
交差点で左右を確認する時に視界を遮らないように
座席の背もたれにぴったりと張り付いてくださいね(笑)。
妹と二人で出かけたときのこと。
交差点に差し掛かり一旦停止。
右見て、左見て〜ってしたら
助手席の妹も左を見てた。
しかも身を乗り出して。
助手席で同じ姿勢で左を見られたら
私は確認できないや〜ん。
妹に「あんたまで身を乗り出したら、私見えないやん」
って言ったら
「え?そうなん?」だって。
妹は一応免許は持っているけどペーパードライバー。
運転することがないので分からなかったらしい。
私「左OKとか言ってくれるならいいけど〜」
妹「そうなんや〜。何にも考えんと自分だけ、うんうんって
納得していつも見てたわ〜」
私「旦那さんは何も言わないん?」
妹「言われたことなかったな〜」
私「聞いてみ〜。きっと『邪魔やった』って言われるで」
そして後日。
妹「別に邪魔と違うって言われたで」
私「ええ〜?何でやろ?」
そして、よ〜〜〜く考えてみると
座高の高さが違うから気にならないのだ!と判明。
私と妹は身長がほぼ一緒なので
思いっきり視界を遮られてしまうけど
妹の旦那さんは背が高いので、妹が身を乗り出しても
頭が目線の下に来るので気にならないみたい。
そーぽんにも聞いてみたけど
やっぱり気にならないって言われちゃった。
なるほど〜って納得。
でもこういうのって背の低い私だと
助手席が誰であっても同じだよね。
まず、私より小さい人を乗せることはないだろうから。
(子供は後部座席でチャイルドシートだもんね〜)
なんか、損した気分。。。
みなさん、小さい人の運転する助手席に乗る機会があったら
交差点で左右を確認する時に視界を遮らないように
座席の背もたれにぴったりと張り付いてくださいね(笑)。