私って、電化製品と相性悪いのかも。

今月に入ってすぐ、電子レンジがいきなり壊れちゃった☆
ほんの数分前には普通に使えたのに
ホットミルクを作ろうと、マグカップをレンジに入れて
自動温めボタンを押したら
「カシャカシャ・・・」と異音がして
全く温まらず・・・( ̄▽ ̄;)

ちょうど二階のエアコンの噴出し口のルーパーが
動かなくなったのと一緒に見てもらうと
二万円くらい修理費が必要と言われたので
急遽、新調することに・・・...(o_ __)o)) バタッ

エアコンの方は5年間無料保証を付けていたので
お金かからないんだけど
電子レンジには付けてなかったんだよね〜。

今の家に引っ越した時に
エアコンと冷蔵庫と洗濯機を買い換えて
その溜まったポイントで、電子レンジを換えたので
保証を付けるとか考えてなかったの・・・☆

でも買い換えたという家電が揃いも揃って
この4年足らずの間に相次ぐ修理・・・。

まず、洗濯機。
搬入してもらってすぐに傷が付いていたとかで交換。
その後、メーカーのリコールで点検(異常なかったみたいだけど)。
そしてエアコン。
まず去年の夏に1階のが(今回の二階のと同じ)ルーパーが
動かなくなって、交換。
次に冷蔵庫。
自動製氷機が調子悪くて、氷が出来上がる前に落ちてくるので
引き出しの中に氷山が・・・( ̄▽ ̄;)
製氷機が割れていたらしく、交換。

おまけに、おととしの夏に別の電気屋さんで買ったテレビも
買って数日後に急に音声が出なくなって、交換。

で、2〜3日前には、キッチンの食洗機が電源は入るのに
スタートしてくれなくなった・・・(≧ヘ≦) ムゥ

玄関のインターホンもちょっと前から雑音が入ったり
外の音声が聞こえなかったりしてて
それでも急に直ったりしたから放っといたんだけど
最近、また調子悪くて・・・( ̄▽ ̄;)

なんか、私が触ると急に壊れたり切れたりして・・・。
変な電磁波でも出てるんじゃない??って感じ☆
・・・そーぽんは
「たまたまやろ〜。だいたい触る機会が多いねんから」
って言うけど。

お金ないのに、修理代や買い替え代がかかって最悪だよ・・・☆

コメント

あゆきん
あゆきん
2008年2月26日4:03

ほんと相性悪いね〜(;^_^Aあせあせ
でも電化製品って同じ時期に壊れるよね。
だから予定外の出費でピンチになるのよね〜( ̄▽ ̄;)

うちもそろそろ電子レンジが怪しいです。

naochan
naochan
2008年2月28日0:08

妹さんのコメントが受けました。(笑 

電化製品は、マンのものがありますね。
あたりがよければ長く持ちますもの。

でも、昔に比べて壊れやすくなっているのは間違いないと思います。
ン?
間違いないっ!って言っていたあのピン芸人、どこ行った?

みかり
みかり
2008年2月28日1:12

>あゆきん
そうそう〜(^-^;
たいてい予告無しに壊れるからね〜☆
毎月余裕なく暮らしてるのに、こう立て続けだとマジ困る〜。

>naochan
あたりはずれってあるよね〜。
そーぽんに出会う前に買ったビデオデッキはまだ壊れてないし・・・(笑)

あのピン芸人はアメリカかどっかに行ったって、だいぶ前に聞いたな〜。
その後どうなったんだろうね・・・。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索