10月4日は、なっちの幼稚園の運動会でした☆
私たち家族のほかに、そーぽん母と私の両親も見に来てくれ、
大張りきりのなっち☆
いつもは、何回声をかけてもなかなか起きないくせに
6時過ぎに勝手に起きてきました。
・・・いつもこうなら楽チンなのに~。。。
私はといえば、お弁当を作るために午前4時半起き
5時にしようかとも思ったけど
登園時間がいつもよりも30分早いことを考えると
1時間くらいの早起きでは到底間に合わない・・・と気がついて
前の晩に、お弁当の下ごしらえを済ませ&洗濯も半分部屋干しして・・・。
すると、予定通り6時半くらいにお弁当も完成
着替えとお化粧を済ませたあとに
残りの洗濯物&前の日の晩の分もベランダに干し
みんなで朝ごはん~という感じで準備できましたvv
あいかわらず、そーぽんだけは朝寝坊ですが・・・。
運動会は、幼稚園の園庭であったので若干狭いのですが
年少・年長あわせて4クラスの規模だし
ビデオ撮影するにも応援するにもちょうどいい広さだったかも。
なっちは、体操とかけっことダンスと障害物競争(?)と親子ダンスに参加。
どれもこれも楽しそうにしていました。
・・・親子ダンスは私も一緒でしたよ☆
運動会のあった週はずーっと雨続きで、予行演習も前日にようやく…という感じで
お天気が心配でしたが晴れてくれてよかったです。
観覧席の背後に小学校の校舎があって、お昼御飯の頃にはなんとなく日陰にもなって
過ごしやすかったし♪
来年は、弟のゆきちも入園前のお友達としてかけっことダンスに参加できる予定。
なっちも年長さんとして、リレーや本格的なダンスもあるだろうし
あと1年でどれくらい成長するのかとても楽しみです♪
私たち家族のほかに、そーぽん母と私の両親も見に来てくれ、
大張りきりのなっち☆
いつもは、何回声をかけてもなかなか起きないくせに
6時過ぎに勝手に起きてきました。
・・・いつもこうなら楽チンなのに~。。。
私はといえば、お弁当を作るために午前4時半起き
5時にしようかとも思ったけど
登園時間がいつもよりも30分早いことを考えると
1時間くらいの早起きでは到底間に合わない・・・と気がついて
前の晩に、お弁当の下ごしらえを済ませ&洗濯も半分部屋干しして・・・。
すると、予定通り6時半くらいにお弁当も完成
着替えとお化粧を済ませたあとに
残りの洗濯物&前の日の晩の分もベランダに干し
みんなで朝ごはん~という感じで準備できましたvv
あいかわらず、そーぽんだけは朝寝坊ですが・・・。
運動会は、幼稚園の園庭であったので若干狭いのですが
年少・年長あわせて4クラスの規模だし
ビデオ撮影するにも応援するにもちょうどいい広さだったかも。
なっちは、体操とかけっことダンスと障害物競争(?)と親子ダンスに参加。
どれもこれも楽しそうにしていました。
・・・親子ダンスは私も一緒でしたよ☆
運動会のあった週はずーっと雨続きで、予行演習も前日にようやく…という感じで
お天気が心配でしたが晴れてくれてよかったです。
観覧席の背後に小学校の校舎があって、お昼御飯の頃にはなんとなく日陰にもなって
過ごしやすかったし♪
来年は、弟のゆきちも入園前のお友達としてかけっことダンスに参加できる予定。
なっちも年長さんとして、リレーや本格的なダンスもあるだろうし
あと1年でどれくらい成長するのかとても楽しみです♪
コメント
可愛かったでしょうね。
しっかりとビデオは撮りましたか?
うちにも、友人が撮ってくれた息子の運動会のビデオが
あります。
とても良い思い出になりましたよ。
ビデオはしっかり撮りましたよ☆
この日のために(?)新しいデジタルビデオカメラを買ったので…。
帰ってすぐにテレビにつないで観賞しました。
素人の私が撮ったとは思えないくらいきれいに撮れました。
肉眼で見るより、カメラ越しにズームで見るほうがはっきり見えるので良かった♪