年長さんになりました☆
2009年4月8日 どたばた育児 コメント (6)今日から新学期。
なっちは無事に年長さんになりました♪
「何組になるか楽しみ~~~♪」
というなっちに
「また、れんげ(年少)だったらどうする?」
なんて意地悪を言ってましたが…(笑)。
クラスは、なっちの希望通りの「すずらん組」です。
担任の先生は、転勤して来られた新しい先生。
優しそうな感じの方で一安心♪
ただ、いつも一緒に遊んだり帰ったりしているお友達が
み~~んなお隣の「ひまわり組」でした。
まあ、二クラスしかないし、園庭で遊ぶときには
クラス関係なく遊ぶこともできるでしょうし
なっち本人はあまり気にしていないみたい。
でも帰りにいつも一緒に帰っていたMちゃんが
自分たちと違う青い色の名札をしているなっちを見て
「一人だけ、色が違うし…」と
冷やかな表情。
ええ~?いきなり壁ができてる~~~?って
私の方がショックを受けました。
「クラスは違うけど、今までどおり仲よくしてね」
と私が言うと、Mちゃんは無反応でしたが
そばにいたRちゃんは「うん!」とお返事してくれました。
その中でも一番の仲良しのFちゃんは
「違う組になったけど、一緒に遊べるし!
英語も一緒やし!」
と言ってくれました。
バイバイする頃にはMちゃんもいつもどおりになっていたけど
まだ幼稚園でもクラスが同じかどうかで線引きされちゃうんだ~。
つい先月までは同じれんげ組で仲よくしていたのに…。
「なっちちゃんなら大丈夫!」って他のお母さんたちから言われたとおり
本人はあまり気にしていないみたい。
それに新しいお友達もできて、なっちの世界も広がるだろうし♪
新しいクラス、新しい先生、新しいお友達。
いっぱいいろんなこと経験して
幼稚園生活を楽しんでほしいです♪
なっちは無事に年長さんになりました♪
「何組になるか楽しみ~~~♪」
というなっちに
「また、れんげ(年少)だったらどうする?」
なんて意地悪を言ってましたが…(笑)。
クラスは、なっちの希望通りの「すずらん組」です。
担任の先生は、転勤して来られた新しい先生。
優しそうな感じの方で一安心♪
ただ、いつも一緒に遊んだり帰ったりしているお友達が
み~~んなお隣の「ひまわり組」でした。
まあ、二クラスしかないし、園庭で遊ぶときには
クラス関係なく遊ぶこともできるでしょうし
なっち本人はあまり気にしていないみたい。
でも帰りにいつも一緒に帰っていたMちゃんが
自分たちと違う青い色の名札をしているなっちを見て
「一人だけ、色が違うし…」と
冷やかな表情。
ええ~?いきなり壁ができてる~~~?って
私の方がショックを受けました。
「クラスは違うけど、今までどおり仲よくしてね」
と私が言うと、Mちゃんは無反応でしたが
そばにいたRちゃんは「うん!」とお返事してくれました。
その中でも一番の仲良しのFちゃんは
「違う組になったけど、一緒に遊べるし!
英語も一緒やし!」
と言ってくれました。
バイバイする頃にはMちゃんもいつもどおりになっていたけど
まだ幼稚園でもクラスが同じかどうかで線引きされちゃうんだ~。
つい先月までは同じれんげ組で仲よくしていたのに…。
「なっちちゃんなら大丈夫!」って他のお母さんたちから言われたとおり
本人はあまり気にしていないみたい。
それに新しいお友達もできて、なっちの世界も広がるだろうし♪
新しいクラス、新しい先生、新しいお友達。
いっぱいいろんなこと経験して
幼稚園生活を楽しんでほしいです♪
コメント
何も思っていないなっちちゃんまで、
心配をしてしまいますよ。
なっちちゃんを見習いましょうね。(笑)
小学校の制服を着た卒園児に会いました。
来年は・・・と同じことを考えましたよ(^-^;
子供の成長って早いですね。
先に心配していても、結局なるようにしかならないものですよね☆
ホント、1年ってあっという間に過ぎるなぁって実感します。
僕の娘も年中になり大好きだった先生が辞められたんですけど
元気に登園してます。
あと年長さんって親も子も忙しいですよ~
覚悟してくださいね(笑)
でも元気に通っていてよかった♪
年長さん、忙しいのかぁ…。
またあっという間の1年なんだろうな~~~…。